参加店のお申込み
地域の消費喚起を促し、エネルギーや物価高騰で厳しい状況下の市内業者の皆さんを支援するとともに、これからの地域を支えるデジタル技術である地域通貨「会津コイン」の機能を活用したプレミアムポイント事業を実施します。つきましては参加店舗を募集いたしますので、ぜひ参加ください。
会津コインの発行者は株式会社みずほ銀行です
①会津若松市内において小売業・飲食業・サービス業を営む事業所。
その他の業種においても、会津コイン加盟店で直接、消費者に販売またはサービスを提供する会津若松市内の事業所は対象とします。
商工会議所、商工会の会員・非会員は問いません。
②本事業は、デジタル地域通貨「会津コイン」取扱加盟店舗であることが必要です。(随時、登録可)
12,500円分
(購入額10,000円で12,500円分の利用が可能=25%のプレミアム付)
※商品券は「地元専用券」と「全店共通券」の2種類がセットになっています。
①地元専用ポイント … 6,250円 地元店でのみ利用可能
*地元店とは、会津地域に本店がある店舗または、売場面積500㎡以下の店舗
②全店共通ポイント … 6,250円 取扱店全店で利用可能
詳しくは、事業概要をご覧ください。
令和5年12月1日(金)~令和6年2月29日(木)
・本事業への参加料は無料です。
・本プレミアムポイントは、会津コインの環境利用料(※)の対象外となります。
※環境利用料=キャッシュレス決済の手数料に相当
・本事業での換金手数料は無料です。
≪参加申込みから換金までの流れ≫
①参加の申込みをしてください
参加申込書(PDF)に必要事項を記入し、所属団体(会津若松商工会議所・あいづ商工会)へ
FAXにてお申込みください。*非会員は、会津若松商工会議所へ
または、参加申し込みフォームから、お申込みください。
取扱要綱や店頭表示ポスター等は後日お渡しします。
◆申込期間: 令和5年9月1日(金)~ 随時募集中
◆申込み先: 会津若松商工会議所 FAX27-1207
あいづ商工会 FAX58-3898
②取扱要綱・店頭掲示物等をお渡します
取扱いなどを記載した取扱要綱(準備中)のほか、店頭掲示用ポスターなどをお渡しします。
下記期間内のご都合の良い時に所属団体(会津若松商工会議所・あいづ商工会)へお越し
ください。
取扱要綱・店頭表示物お渡し期間: 令和5年10月11日(水)より配布
場所: 会津若松商工会議所・あいづ商工会
店頭掲示物: 取扱店表示ポスター(A4)・大判ポスター(予定)…無料
③取扱店一覧チラシ・本サイト内で周知します
お申込みいただいた取扱店の情報は、本サイト内に掲載します。
④プレミアムポイント利用期間内の対応
利用期間内には、上記のポスター・のぼり等を店頭に掲示し、消費者へ取扱店であること
を示してください。
◆有効期間:令和5年12月1日(金)~令和6年2月29日(木)
≪プレミアムポイントを取り扱う際の注意事項≫
・ビール券や図書券、切手、プリペイドカード、電子マネーのチャージなど他の商品券
等にご使用できません。
・プレミアムポイントの転売は禁止です。
・利用期間の過ぎたプレミアムポイントは使用できません。(自動的に使えなくなります)
⑤プレミアムポイントの換金方法は、会津コインの換金方法に準じます。